保護者の声Parents

モチベーション維持の工夫がいっぱい
お友達が通っていたのをきっかけに「そろタッチに行きたい!」と、卒園を控えた3月に体験からスタートしました。 自分よりも難しい問題をスラスラ解いていく同年代のお友達や、高度な暗算をこなす上の学年のお友達に刺激され、少し不安に感じていた自宅学習もスムーズに進めていけました。
そろタッチ全体、伊勢校独自で開催される様々なイベントは、子供たちのモチベーションが保たれる工夫がいっぱいです!
通いはじめて4ヵ月、ステージがあがり、難しい問題を解けないことに悔しくて涙を流すこともありますが、先生がいろんな角度から押してくれるやる気スイッチのおかげで挫折することなく毎週の教室を楽しみに通っています。
小1女子

伊勢校で始めて本当に良かった
数字に興味を持ち始めた息子に何か得意になれることはあるのか?自信に繋がるものはあるのか?と色々ネット検索をして「そろタッチ」に行き着きました。
伊勢校は色々なイベントを開催していたり、先生のお人柄から子供が楽しみながらそろタッチを通して成長していけそう!と感じたので全国にあるそろタッチ教室の中から伊勢校を選びました。 Zoomクラスがあるため我が家は埼玉県から参加です。
息子は「早く先生と授業がしたい!」「みんなとゲームしたい!」ととてもやる気があり、そろタッチを伊勢校で始めて本当に良かったと思っています。 伊勢校のいおり先生とお友達に感謝です☆
年長男子

1年でこんなに暗算力が付くとは!
仲良しのお友達がそろタッチですらすら計算している姿をみて、「私も一緒にやってみたい!」と年長さんの夏から教室に通い出しました。
両親がそろばん未経験のため自宅学習でのサポートが不安でしたが、先生が教室のない日も小まめにメッセージを送ってアドバイスをしてくださるのでスムーズに進めていくことができました。1年でこんなに暗算力が付くとは驚きです。
伊勢校独自のイベントもたくさん開催してくださることとや、がんばりやな生徒さんが多いこと、そして何より先生が褒め上手な方なので、毎週教室に行くのを楽しみにしています!
小1女子
生徒の声Students
- 宿題が早く終わる
- 全国一位を狙える
- いっぱい集めたい
- ゲームみたいに出来る
- 見直しの時間が多くなった
- 朝ランキングを見るのが楽しみ

随時増やしていきます!