よくある質問(伊勢校)FAQ
そろタッチ伊勢校についてのよくある質問です。そろタッチ全般に関するFAQは公式サイトをご覧ください。
- クラスは学年別ですか?レベル別ですか?
-
どちらでもありません。
そろタッチ教室では個々のレベルに合わせた問題がそれぞれのiPadに出題されるため、簡単な足し引きを練習している幼児の隣で、複雑な掛け算や割り算をしている小学生がいるというのも当たり前。
ご家庭ごとに都合のいいコースや時間をお選びいただければ結構です。
Aちゃんママ
そろタッチ教室は年齢の離れた姉弟が同じ授業に出れるから、送迎は一度で済むし、その間に買い物を済ませたり、私もちょっと一息つける!
- 何年ぐらい通う必要がありますか?
-
おおよそ2年を目安としております。
そろタッチが以前運営していたそろばん教室では「暗算名人」と呼ばれる域まで行くのに平均4、5年かかり、到達率も全体の10%ほどでした。そろタッチの場合は平均してわずか2年で約60%の生徒が「暗算名人(Sステージクリア)」に到達しています。習得にかかる時間(通う時間)は大幅に短縮され、習得割合は大幅にUPしています。
勿論、お子様の取り組み頻度や個人差はありますが、伊勢校ではまず「1年間でJステージをクリア」を目標としております。
参考)そろタッチカリキュラム(公式サイトより) Bくんパパたった数年でここまで行ける可能性があるというのは夢がある!本人の一生モノの自信になりそう。頑張り甲斐があるね。
AちゃんママJステージをクリアするだけでも十分小学校の算数にはアドバンテージになりそう!うちの子はまだ園児だし、まずJステージクリアを一つの区切りに考えてみようかな。
- そろタッチ伊勢校に駐車場はありますか?
-
公民館利用者用の駐車場が10台ほどあります。公民館の目の前は市営駐車場(B2)となっています。(入庫1時間無料)
公民館利用者用駐車場(一部) 目の前は市営駐車場(B2)です - そろタッチ伊勢校への月謝の支払い方法は?
-
保護者の方の銀行口座から自動で引落がかかる口座振替です(手数料不要)振替日は毎月4日です。
全国の都市銀行・地方銀行から信用金庫、信用組合、労働金庫、農業共同組合、ゆうちょ銀行など、ほぼすべての金融機関での取扱いが可能です。(リコーリース社のHPより)
口座振替の設定に1ヶ月ほど時間を要しますので、初回支払いの際に合算してお支払いいただくことになります。
例)1月体験、2月入会、3月から口座振替開始の場合は3月に【入会金・2、3月月謝】
- 授業見学や体験会への持ち物は?
-
特にありません。
体験会では教室用のiPad&ヘッドフォンを利用して頂けます。マスク着用のうえ、手ぶらでご参加ください。
ご自宅用のiPadやヘッドフォンをお持ちいただいても結構です!
- 車椅子ですが参加可能ですか?
-
参加可能です!
公民館はバリアフリーとなっておりますので教室まで入っていただけます。介助が必要な場合等、最大限配慮いたしますので入会前に詳しくお伝えください。
そろタッチ伊勢校(宇治公民館)のエントランス そろタッチ伊勢校(宇治公民館)の玄関 但し、トイレは車椅子では厳しい作りになっています。公民館の近くに観光案内所があり、そこはバリアフリーのトイレも完備しておりますので、緊急の際は保護者の方が同伴でそちらをご利用ください(17時まで)
- ヘッドフォンは有線がいいと書いてあるのは何故ですか?
-
無線タイプ(Bluetooth接続)がダメではありません。
有線であれば充電の必要もないので、万が一ご自宅で充電し忘れて授業で使えない!ということも起こりませんし、端末の再起動などをした際にBluetoothの接続を確認する必要もなく、子供たちが使いたい瞬間に確実に使えるのでオススメしています。あと、若干ですがBluetooth接続の場合音声に遅延が見られます。
- Zoomコースは何が必要ですか?
-
Zoomコースでは、お子様が使って頂くiPadの他に、Zoomが出来る端末(PCやタブレット、スマホなど)が必要です。
タブレットに関する情報や、各種最新情報はそろタッチの公式サイトのFAQをご確認ください。
体験授業・授業見学は


\ お急ぎの方はコチラ /