2025.6.29 教室生限定!そろフェス2025開催決定!

伊勢校の実績紹介– そろばん式暗算教室|そろタッチ伊勢校 –

そろタッチ伊勢校は「フラッシュ暗算検定」「日本計算技能連盟暗算検定」の検定実施認定校です。伊勢校生はどちらも会員価格で受験が可能です。
目次

暗算検定合格者一覧(伊勢校生)

いおり先生

そろタッチ伊勢校は「フラッシュ暗算検定」「日本計算技能連盟暗算検定」検定実施認定校です。

暗算検定合格率(2025.5.5現在)

日計連暗算検定

合格率

92.59

※1級~10級

フラッシュ暗算検定

合格率

87.10

※準合格を合格に含める場合の合格率は100%!

フラッシュ暗算検定 合格者

合格級合格者
三段ISEだいご
二段ISEだいご
ISEあやか★
ISEめいNEW
初段ISEだいご
1級ISEだいご
2級ISEだいご、ISEまのか
3級ISEだいご
4級ISEふみの★ NEW
5級ISEれいか
ISEりょうた
ISEふみの★NEW
6級ISEれいか
ISEりょうた★
ISEふみの★
ISEあかりNEW
7級ISEりょうた★
ISEれいか★
ISEあかり
8級ISEりょうた★
ISEれいか
ISEあかり
9級ISEれいか★
ISEときとし★
10級
★は満点合格者数

フラッシュ暗算検定の受験者登録は無料です。登録だけしておけば、即日受験が可能になるので先の登録をお勧めします!

日本計算技能連盟暗算検定 合格者

合格級合格者
準初段ISEだいご
1級ISEだいご
2級ISEまのか
ISEだいご
3級ISEだいご
ISEふみの
ISEめい
ISEれいか★
4級ISEれいか
ISEゆずき
ISEわしん
ISEなのか
ISEたいようU★
ISEあかり★
ISEときとし
5級ISEあかり
ISEれおんNEW
6級ISEたから
ISEときとし
ISEましろNEW
7級
8級ISEなのか
ISEれおん★
ISEそういちろう★
9級ISEたいようU★
10級ISEましろ★
ISEあみか★
2025年4月末現在|★は満点合格

そろタッチグランプリ

2025.4.27 現在

33ヶ月連続

33ヶ月連続

かーる君

伊勢校は開校以来、途切れることなく連続で入賞者を輩出中です!

【月別】挑戦・入賞者数

いおり先生

伊勢校在籍の生徒さんの挑戦者数・10位入賞者数の記録です

挑戦者数 入賞者数
2025年4月NEW46名19名
2025年3月43名18名
2025年2月47名25名
2025年1月38名19名
2024年12月44名23名
2024年11月38名23名
2024年10月41名21名
2024年9月34名18名
2024年8月33名18名
2024年729名16名
2024年6月30名16名
2024年5月24名20名
2024年4月20名12名
2024年3月23名12名
2024年2月22名14名
2024年1月23名14名
2023年12月21名14名
2023年11月19名14名
2023年10月20名11名
2023年9月17名9名
2023年8月17名8名
2023年7月9名6名
2023年6月11名6名
2023年5月13名4名
2023年4月11名4名
2023年3月10名5名
2023年2月12名4名
2023年1月7名2名
2022年12月6名3名
2022年11月6名2名
2022年10月5名1名
2022年9月7名1名
2022年8月3名1名
伊勢校生の実績です
いおり先生

グランプリなので、順位を競うイベントではあるのですが、基本的に参加すること自体に非常に意味があると思っています。

とーれ先生

23人中22位なのか、130人中22位なのかで意味合いもずいぶん変わってきます。

一覧は結果として表示しますが、お子様の成績が良かったから褒める、悪かったから励ますのではなく、今月も挑戦してくれたことを毎月是非同じテンションで称えてあげてほしいです。

  • 入賞できないかもしれない
  • 散々な結果になるかもしれない
  • きっとまた泣く
  • ママと喧嘩になる
  • やりたくない!

て思って普通。

目標に向かって頑張ったこと、挑戦した事を是非言葉にして伝えてあげて貰えたらと思います!!

いおり先生

それだけで本当は全員表彰してあげたい気分です。

グランプリは毎月あるので、切り替えてまた来月挑戦できる環境づくりのご協力をお願いします!

そろフェス(世界暗算大会)

そろフェス2024年個人戦

いおり先生

2024年11月24日(日)に「そろフェス2024個人戦」が開催され伊勢校から22名の生徒が出場してくれました!

とーれ先生

伊勢校生は全員が3位入賞しメダルをゲットされました!

メダル種類取得個数
金メダル13個
銀メダル15個
銅メダル22個
そろフェス2024個人戦 伊勢校生の取得総数

そろフェス2023年個人戦

いおり先生

2023年11月12日(日)に行われた「そろフェス2023個人戦」に伊勢校から11名の生徒が出場してくれました。

とーれ先生

伊勢校生は全員が3位入賞しメダルをゲットされました!

メダル種類取得個数
金メダル9個
銀メダル11個
銅メダル8個
そろフェス2023個人戦 伊勢校生の取得総数

保護者の方の声

いおり先生

GoogleMapでの口コミと、伊勢校の在校生用口コミフォームに届いた実際の声をそのままお届けしています!

暗算力は将来の財産

暗算の得意な主人が習わせたいというのがきっかけでした。年長さんで入会し半年も経たずに2桁の足し算引き算はパパッと出来るようになりましたし、九九もマスターしました!

ゲーム感覚で始められ毎週の教室では生徒同士で競い合い、毎月のレベルごとの試合(グランプリ)では世界中のそろタッチ生と競い合い、他にもいろいろなイベントで飽きることなく上達し続けています。負けず嫌いな我が子はグランプリの日は朝6時に自分で起きてきて取り組み、連続上位入賞を更新中です。

先生のフォローは生徒だけでなく親にも手厚いため安心して任せられるのも大きいと思います。私も最初は小学校の授業でつまづかなければいいな〜主人と子どもの共通の話題になればいいな〜くらいの気持ちでしたがフラッシュ暗算検定の実施教室でもあるので暗算力は将来の財産にもなりますしこれからも精一杯フォローしていきたいです。

そろフェスの躍進、ステージアップスピードや検定の実績など伊勢校生の頑張りを他の人にも知ってもらいたいです!

R.Hママ
伊勢市
私も子どもに戻れるなら通いたい

年中さんから習い始めて1年経ちますが、年長さんになるまでに二桁の足し算引き算はもちろん、掛け算や割り算も解けるようになり、驚いています。

先生は子どもや保護者への応対が本当に細やかで、たくさん工夫をされて授業をされてます。なによりも子どもが1年間通うのが毎週楽しみで「絶対休みたく無い!」と言う習い事。私も今、子どもに戻れるなら通いたい。

チームで団結しながら問題クリアをしたり、他の教室と対戦したり、スポーツやゲーム感覚で習得できることは本当に楽しいです。アプリだけ入れるだけでは体験できない世界です。

coco M
伊勢市
モチベーション維持の工夫がいっぱい

お友達が通っていたのをきっかけに「そろタッチに行きたい!」と、卒園を控えた3月に体験からスタートしました。 自分よりも難しい問題をスラスラ解いていく同年代のお友達や、高度な暗算をこなす上の学年のお友達に刺激され、少し不安に感じていた自宅学習もスムーズに進めていけました。

そろタッチ全体、伊勢校独自で開催される様々なイベントは、子供たちのモチベーションが保たれる工夫がいっぱいです!

通いはじめて4ヵ月、ステージがあがり、難しい問題を解けないことに悔しくて涙を流すこともありますが、先生がいろんな角度から押してくれるやる気スイッチのおかげで挫折することなく毎週の教室を楽しみに通っています。 

みかこ
伊勢市
伊勢校で始めて本当に良かった

数字に興味を持ち始めた息子に何か得意になれることはあるのか?自信に繋がるものはあるのか?と色々ネット検索をして「そろタッチ」に行き着きました。

伊勢校は色々なイベントを開催していたり、先生のお人柄から子供が楽しみながらそろタッチを通して成長していけそう!と感じたので全国にあるそろタッチ教室の中から伊勢校を選びました Zoomクラスがあるため我が家は埼玉県から参加です。

息子は「早く先生と授業がしたい!」「みんなとゲームしたい!」ととてもやる気があり、そろタッチを伊勢校で始めて本当に良かったと思っています。 伊勢校のいおり先生とお友達に感謝です☆

ちよ
埼玉県
1年でこんなに暗算力が付くとは!

仲良しのお友達がそろタッチですらすら計算している姿をみて、「私も一緒にやってみたい!」と年長さんの夏から教室に通い出しました。

両親がそろばん未経験のため自宅学習でのサポートが不安でしたが、先生が教室のない日も小まめにメッセージを送ってアドバイスをしてくださるのでスムーズに進めていくことができました。1年でこんなに暗算力が付くとは驚きです。

伊勢校独自のイベントもたくさん開催してくださることとや、がんばりやな生徒さんが多いこと、そして何より先生が褒め上手な方なので、毎週教室に行くのを楽しみにしています!

えり
伊勢市

目次